以前 アンテナを分岐する為に作ったスプリッターを、
逆に利用してLF帯/MF帯用アンテナを一本にまとめて接続してみました。
Splitter/Combiner
まずは、RX-888 MK2 で受信
元々LF帯の受信は悪いのにSplitter/Combinerのロスが加わって・・
LF帯は殆どデコードしなくなった
次に、FlyDog SDR で受信
コッチは、Splitter/Combinerのロスの影響は少ない様子
と思ったが・・
10/29 はLF帯が悪化しMF帯は少し良くなっている
単純にコンディションの問題なのか・・・
Wsprdaemon と ka9q-radio の修正が有れば、日々適用している。。。その辺が影響出ているかも知れない?
あまりごちゃごちゃと触らない方が良さそうです
追記:10月30日までの状況
10月29日からLF帯のSNR値が悪化しています
逆にMF帯のSNR値は若干良くなっている
やはり修正が影響しているか・・・?
0 件のコメント:
コメントを投稿