( 最後に追記あり )
10月31日から、
以前使っていたraspberrypi4のWsprdaemonでの運用に戻してみた。
バージョンは、3.1.0
最新は、3.1.2
LF帯のSNR値は大幅に変わっている
LF帯のみ同時稼働で比較してみた結果
FST4W-1800 はデコードアプリで大きく異なる
FST4W-1800 以外はほぼ同じ
最近、信号レコード時の帯域設定を変更している様子kiwirecorder 1340Hz~1660Hz ---> 100Hz~5000Hz にして
wav ファイルを扱う sox の初期値を、1300Hz~1700Hz に設定
良く理解していないが、この辺が影響しているような・・・?
追記:11/03
11/02分データ
やはり FST4W-1800 は、WD3.1.2でSNR値悪化している
FST4W-900 は影響が少ない
だけど・・・ WD3.1.2 だけ"JA0HXV"局をデコードしている。。。
これが本来のSNR値(受信能力)かな?
0 件のコメント:
コメントを投稿