2023年10月4日水曜日

RX-888 MK2 で LF帯受信出来た

現行 "FlyDog SDR"と同じアンテナで受信してみました
室内ループ、プリアンプなし
10月02日~03日
 デコード結果



受信出来る事は確認出来ました、が・・
( 単純に比較は出来ませんが )
"FlyDog SDR"よりSNR値は悪いみたいです

9月18日からの10月03日迄の受信状況グラフです
送信局と各モード、すべて一緒に表示
蛇足ですが、9/23 10:00(UTC) FST4W-1800 2局
 ここだけコンディションが異常に良かった?

同じアンテナ構成で、KiwiSDR では LF帯 デコードしていないので・・
良しとしましょう。。。

受信SDR構成については、後日投稿予定 ----> 2023/10/01




0 件のコメント:

コメントを投稿