デバイスを換装したけどゲインの低い広帯域アンプ。
ケースに入っていて、遊ばせるのは勿体ないので再度デバイスを換装
現在使っているプリアンプと同じタイプから流用
(ボードがケースに入ればよいのですが、入らない!)
使われている素子は、INA-02186 らしい・・・
発振防止用に、INPUT 側に"10pF" OUTPUT に"15pF"を追加している
バイアス用抵抗値は、どちらのボードも180Ωだったので
デバイス素子の換装だけで問題ないと思います。
NanoVNA で動作確認、
早速入れ替えて実戦投入しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿