2020年8月17日月曜日

CHV-5α アンテナ使用感

コメット製 超短縮型V型アンテナのCHV-5α を約1か月半使ってみた感想
設置についてはコチラ
 
最初に結論:地上高約8メータでは飛びません!
(周りを高台に囲まれた、条件の悪い場所での話です)
追記:送信出力は、50Wです。
 
受信に関してはソコソコだと思います・・・
国内とは何とか交信出来ます・・・
仕様は、7/18/21/28/50MHz
それぞれ国内と近場の海外局までは何とか交信しましたが、
FT8の場合、送るレポート(SNR dB値)と貰うレポートの差が
大きく悪い場合が殆んど!
強い局(SNR 0dB以上)から、-20dBに近いレポートも多く・・
今までこんな経験はない。。。
EU・USなど海外局には、まったく届いていない様子です・・・(涙
 
季節的な関係もあるので1年間ぐらい使ってみないと最終結論は
出ませんが・・・
体感的に、今まで使ってきた”CP5HS”とかロングワイヤーよりは
飛びが悪い印象です。
 
高台のように周りが開けている場所とか
高層階のベランダへ設置して使えば、また違った結果になるのではと
思います。
 
購入してから気づいたのですが、
構造的に固定して常設するような物ではないので
本来の使い方ではないのでしょうね。
 
いずれ降ろして移動用に転用しましょう。
バラせば車のトランクに載るサイズに纏まります。
コッチが本来の使い方(用途)?
 
 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿