2019年5月2日木曜日

WSJT-X FT4対応版(Ver.2.1.0 rc5)

新しいモードの FT4 は、
コンテスト用に RTTY に替わるモードとして開発されたらしい
ダウンロードは本家のページ
http://physics.princeton.edu/pulsar/K1JT/wsjtx.html

チョットインストールしてみましたが・・・
まだ色々とバグが有る様子

今回から Windows 64bit 版も別に作られたようですが
これ、
サウンド・デバイスのマイク・レベルを100にリセットしてしまう!!
起動時とか Configuration を切換えると発生
毎回レベル調整が発生
これでは、まだ64bit 版は使えません!
開発チームは認識しているようで、
WSJT-X ビルドに使っている QTライブラリのバグだそうです。


で、32bit 版をインストール
コッチは、Settings で設定後 OKで抜けると
モードが FT8 になってしまう!
FT4 用の個別設定をして設定を終了させると FT8 に!
別のパターンも有って、何か変?
まあ~ 一旦設定が終われば関係ないのですが・・・

FT4 用にセットされた 14.080MHz では、もうQSOが見えます

ネットで時刻非同期などと誤った情報が流れていたようですが
「同期/非同期 両方で、
 コンテストのシミュレーションをして交信効率を比べたら
 FT8 と同じ時刻同期方式が良かった。」
と開発チームがコメントしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿