2024年11月28日木曜日

小型ループアンテナを試してみた (1)

11月初旬に、aliexpress でセールをしていたので
”LZ1AQ”型ループアンテナを購入

1週間ほどで到着



内容は、こんな様子で・・
毎度の事ですが、説明書とかは無し

スイッチが2か所
動作モードを変更する為らしい・・・?


こんな感じで室内に設置
直径15mm・長さ1.8mの丸棒に木ネジで固定

スイッチ設定に関しての情報は、ネットを少し探せばすぐに見つかった
そのままここに載せるのも問題なのかなぁ~?と言うことで
備忘録として(同じ物を)エクセルで設定表を作ってみた
設定の違いをよく理解していないのですが・・・(汗 !
3種類を簡単に試してみて
取り敢えず”メビウス”の設定で使っています

ロングワイヤー(アンテナ)と比べると
比較的強い信号が多いFT8は、広くHF帯をデコードしているようですが
微弱信号のWSPRは、ハイバンドが極端にデコードしない様子

RX-888 MK2 + WD 3.2.3+KA9Q radio で、下記を受信設定して
しばらく様子をみています。。。
 LF帯                   WSPR,FST4W
 MF帯                   WSPR,FST4W
 HF帯 160~10m   WSPR,FST4W,FT8,FT4



0 件のコメント:

コメントを投稿