Wsprdaemon が、RX-888 MK2 との組み合わせで
KiwiSDRのようなWebSDRが動くようになっている
また、FT8/FT4 をデコードして pskreporter へレポートするように
なるらしい
Wsprdaemon 3.2.0 以降(現在 3.2.2)
最後に追記あり
WebSDR
例:http://192.168.10.106:8081/
上記の様に、後ろに :8081 を付けてブラウザからアクセス
KiwiSDRのような機能満載では無く、あくまで簡易版です
プリセットされたアマチュアバンド
7MHz帯をモニター
FT8/FT4 デコードに関しては
構成ファイルの設定方法が正式公開されていないみたいので・・・
稼働は、まだ未確認です
追記:2024/08/02
今日の午前に再度 "git pull" を実行して更新したら・・・
修正が入って、FT8/FT4をデコードして pskreporter へレポートするようになった
設定で wspr 受信にしているバンドで同時にデコードするようです
設定詳細はまだ不明。。
0 件のコメント:
コメントを投稿