受信環境としてはドンドン悪化している・・・
今日のWSPR15のウオーターフォールは、
最悪です・・・(涙
WSPR受信は、涼しくなる秋まで一時閉店します。。。
(エアコンの稼働率が下がる)
"LF Grabber" も休もうとしたが・・・
画像履歴を削除する前に確認してみると、なんやら信号らしきものを確認
最近、何回も見えるので明らかに誰か送信している様子
例)6月13日
この Grabber を見ているかは不明ですが、
様子を見ながら、もう少し稼働させることにします。
(基本、夕方から22時ごろまで)
今は、モードを QRSS60 にしていますが
信号の短い断続が判別できないので QRSS30 ぐらいにした方が良いのか?
0 件のコメント:
コメントを投稿