下記内容は、2011年12月に別サイトへ投稿した物です。
色々あって旧サイトを消してしまったので、
メモ代わりの備忘録として整理して再掲載。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
”APO3” Automatic Power Off と言う製品が在ります。
オリジナルは、APRS World, LLCのサイトに掲載されており、数社から製品を販売しています。
なおかつ、回路図・ソースコード・HEXファイルが公開されています。
APRS World, LLCのサイト http://www.aprsworld.com/apo3/
この製品は、・・・・
アマチュア無線を楽しむ場合で、車に無線機を載せて移動運用される方も多いと思いますが
そんなとき、車のバッテリーが過放電してしまわないようにバッテリー電圧をモニターして、
設定電圧以下になったら即又は5~20分後、車のバッテリーから無線機を切り離す製品です。
オリジナルは、コントロラーにPICを使っています。
ところが、このPICが”PIC16F684”で、なぜか簡単に入手できそうにありません。
HEXファイルを書き込む環境だけは有りますが、PICのまともな開発環境など無いので
他のPICに移植する事も出来ず、お手上げです。
(追記:2011年当時の話で、今(2023年)は普通に手に入ります!)
そこで勉強がてら"AVR(ATMEGA8)"と"BASCOM-AVR"で"APO3"もどきを作ってみました。
外観