近くの民宿まで蟹ツアーに行ったので、
民宿前から見た余部駅
昔の橋脚を一部保存しているようです。
展望施設を、”空の駅”と呼んでいるらしい
写真の(写っていない)左側が、道の駅と広い公園になっていましたが
ココが、列車転落事故で被害を受けたエリアのようです。
事故概要は ---> http://www.sydrose.com/case100/206/
不釣合いな!エレベーター(余部クリスタルタワー)で
展望エリアと駅にアクセス出来ます。
駅のホームから
駅名は、”餘部駅”が正しい表記らしい。。。
雨降りでも観光客が多いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿